Value Domain
  • お知らせ
  • サポート
  • ライブチャット
  • お問い合わせ
  • ドメイン取得ならバリュードメイン
  • ユーザーガイド
  • マニュアル
  • Mailのメール設定
  • 利用手順
  • 購入・支払い
  • マニュアル
  • 動画マニュアル
  • FAQ
  • 用語集
  • サポート
空きドメインを検索する
  • 月額183円からのレンタルサーバー VALUE-SERVER
  • 次世代レンタルサーバー CORESERVER
  • 無料ウェブサービス XREA
  • ドメインとサーバーがセットでお得!まるっとプラン

その他のサービス

  • ネットショップならMakeShop
  • 業界最安値 固定IPサービス
  • SSLサーバー証明書 グローバルサイン

Mailのメール設定

各サーバーで作成したメールアドレスをMailで送受信できるように設定する手順です。

[設定に必要なメールアカウント情報の確認方法]

  • コアサーバー V1プラン・V2プラン
  • バリューサーバー
  • XREA

1メニューの「メール > アカウントを追加」を選択します。

2①「その他のメールアカウント」にチェックを入れ

②「続ける」を押します。

3メールアカウント追加画面で、

①任意の名前を入力(メールを受信した相手に表示されます)

②メールアドレスとパスワードを入力

[メールアカウント情報の確認方法]

  • コアサーバー V1プラン・V2プラン
  • バリューサーバー
  • XREA

③「サインイン」を押します。

4①ユーザー名(メールアドレスと同じ)を入力

②受信方法「IMAP / POP」のいずれかを選択

③メールサーバを入力(送受信共に同じです)

④「サインイン」を押します。

5メニューの「メール > 環境設定」を選択します。

6①「アカウント」をクリック

②「サーバ設定」をクリック

③受信用・送信用メールサーバの「接続設定を自動的に管理」のチェックを外します。

4-② の受信方法で

  • 7-1 IMAPを選択した場合
  • 7-2 POPを選択した場合

7-1IMAPを選択

①受信用メールサーバ

  • ポート:993
  • TLS/SSLを使用:チェックを入れる

②送信用メールサーバ

  • ポート:465
  • TLS/SSLを使用:チェックを入れる

③「保存」を押す。

7-2POPを選択

①受信用メールサーバ

  • ポート:995
  • TLS/SSLを使用:チェックを入れる

②送信用メールサーバ

  • ポート:465
  • TLS/SSLを使用:チェックを入れる

③「保存」を押す。

8メニューの「ウィンドウ > 接続診断」を選択します。

9「ログインが完了しました」と表示されたら完了です。

関連するマニュアル

  • Thunderbird (Mac版) のメール設定

関連用語の説明

  • IMAP
  • SSL
  • POP
  • ポート番号
  • メールサーバー
©GMO DigiRock, Inc.