Value Domain
  • お知らせ
  • サポート
  • ライブチャット
  • お問い合わせ
  • ドメイン取得ならバリュードメイン
  • ユーザーガイド
  • マニュアル
  • 汎用・都道府県型JPドメインのWHOIS情報公開代行の解除
  • 利用手順
  • 購入・支払い
  • マニュアル
  • 動画マニュアル
  • FAQ
  • 用語集
  • サポート
空きドメインを検索する
  • 月額183円からのレンタルサーバー VALUE-SERVER
  • 次世代レンタルサーバー CORESERVER
  • 無料ウェブサービス XREA
  • ドメインとサーバーがセットでお得!まるっとプラン

その他のサービス

  • ネットショップならMakeShop
  • 業界最安値 固定IPサービス
  • SSLサーバー証明書 グローバルサイン

汎用・都道府県型JPドメインのWHOIS情報公開代行の解除

WHOIS上で公開されるドメインの登録者情報について、弊社情報で公開代行している状態を解除し、ご自身の情報で公開する手順です。ドメインの移管時などにご自身の情報に戻す必要があります。

  • 1つの登録者番号に複数の汎用・都道府県型JPドメインが所属している場合、1つのドメインのWHOIS公開代行を解除すると、同一の登録者番号に所属する全ドメインのWHOIS情報もご自身の情報が公開されます。 登録者番号管理状況は、下記の登録者番号に属するドメインの確認を参照ください。
  • 複数の汎用・都道府県型JPドメインが同一の登録者番号に所属し、その中の1つのドメインだけWHOIS公開代行を解除する場合、複数の汎用JPドメインの中から1ドメインのみを移動を参照ください。

登録者番号に属するドメインの確認

1)登録者番号管理画面で、確認したい登録者番号の下にある「所属ドメイン」をクリックします。

2)表示されたドメインが選択した登録者番号にする属するドメインです。
この登録者番号内の1つのドメインをWHOIS公開代行の解除をすると、同一内に属する全ドメインのWHOIS情報もご自身の情報が公開されます。

WHOIS情報公開代行の解除

1「ログイン」した後、ユーザーコントロールパネル左ナビの「ドメイン > ドメインの設定操作(登録済みドメイン一覧)」をクリックします。

2ドメインの設定操作画面で、変更するドメイン横の「WHOIS」アイコンをクリックします。

3①「公開窓口番号」をプルダウンより「自前窓口:」(ご自身の情報を登録した公開窓口番号)を選択

②登録者名を日本語で入力

③登録者名を半角アルファベットで入力

④ページ下部の「登録・変更」を押してください。

4メッセージを確認して「OK」を押します。

5「戻るにはここをクリック」をクリックします。

6登録者番号管理画面で、3 で作業した登録者番号の下にある「変更」をクリックします。

7修正箇所が反映されているかを確認してください。

これでWHOIS公開代行の解除は完了です。

<注意事項>

  • JPドメインの登録情報の変更がWHOIS上に反映されるまでには15分程度かかります。
  • 汎用・都道府県型JPドメインのWHOIS公開情報は、登録者番号の登録者名(日本語)、登録者名(英語/半角)および、公開連絡窓口情報の全項目で構成されます。
    WHOIS公開代行設定の有無にかかわらず、登録者番号と公開窓口番号の情報は正確かつ、有効な情報を登録してください。実在しない・誤った情報で登録されたドメインは、削除対象となる場合があります。

関連するマニュアル

  • 汎用・都道府県型JPドメインのWHOIS情報公開代行の設定
  • WHOIS情報公開代行の解除

関連用語の説明

  • 公開窓口情報
  • 公開窓口番号
  • 登録者番号
  • 地域型JPドメイン
  • 汎用JPドメイン
  • WHOIS
  • WHOIS情報公開代行
©GMO DigiRock, Inc.