バリュードメインのログインパスワードをお忘れになられた場合は、ログイン画面より再取得可能です。
ユーザー名とメールアドレス、またはユーザー名とドメイン名を入力して再取得してください。
ユーザー名は分かるが、メールアドレスが古い、使用できない等の理由で再取得できない場合
契約者であることを証明できる証明書を提出いただき、情報の一致をもってご希望のメールアドレスに変更いたします。
証明書情報が不一致の場合は、変更及び情報の開示等を行うことができません。
郵送によるログイン情報再発行の場合
ユーザー名をお忘れになられた場合は、書類によるログイン情報の送付をご案内します。
- お手数ですがユーザーアカウント作成画面より、新規登録をお願いいたします。
- ユーザーログインしてください。
- お問い合わせフォームの「カテゴリー:パスワード等の再発行」を選択して、ご連絡ください。
ただし、下記の通りの事務手数料をいただきます。
1)契約者と依頼者が同じ場合 1,000円(税別)
現在の契約者へ確認を行った上で、郵送を行います。
契約者であることを証明できる証明書を提出いただき、一致が確認できた場合、書類にてログイン情報を郵送します。
契約者の住所と送付先が異なる場合、現在のご契約者へ確認を行った上で、新しい送付先への郵送を行います。
購入可能金額から事務手数料1,000円(税別)を頂戴いたしますが、購入可能金額が1,000円(税別)に満たない場合は発行致しかねます。別途ご入金ください。
2)身内/同法人担当者からの依頼の場合 1,000円(税別)
現在の契約者との関係性の確認を行った上で、郵送を行います。
依頼者の身分証明書及び、契約者と身内、もしくは同法人に属する証明ができる証明書を提出いただき、一致が確認できた場合、書類にてログイン情報を郵送します。
購入可能金額から事務手数料1,000円(税別)を頂戴いたしますが、購入可能金額が1,000円(税別)に満たない場合は発行致しかねます。別途ご入金ください。
3)契約者と依頼者が異なる場合 50,000円(税別)
契約者の情報と依頼者が異なり、2)の条件を満たさない場合は、厳格な審査の元、ドメイン管理権限の譲渡を検討いたします。
(例:ドメインの管理を依頼していた業者と連絡が取れない等の理由で、バリュードメインを直接利用したい。)
依頼者の身分証明書及び、契約者との正当な関係性が証明できる証明書を提出いただき、一致が確認できた場合のみ対応を行います。
購入可能金額から事務手数料50,000円(税別)を頂戴いたしますが、購入可能金額が50,000円(税別)に満たない場合は発行致しかねます。別途ご入金ください。
※譲渡対象はドメイン限定で、現在の契約者の所有サーバー内のデータの移動については、弊社での対応は致しかねます。
注意事項
※パスワード再発行(郵送)もしくは、ドメイン管理権限の譲渡には、依頼者の身分証明書等のご提示が必要です。
※手続きは事務手数料の確認をもって受付完了とします。パスワード郵送・ドメイン移動には、受付完了から1~2週間程度要します。