Value Domain
  • お知らせ
  • サポート
  • ライブチャット
  • お問い合わせ
  • ドメイン取得ならバリュードメイン
  • ユーザーガイド
  • マニュアル
  • ドメインの登録
  • 利用手順
  • 購入・支払い
  • マニュアル
  • 動画マニュアル
  • FAQ
  • 用語集
  • サポート
空きドメインを検索する
  • 月額183円からのレンタルサーバー VALUE-SERVER
  • 次世代レンタルサーバー CORESERVER
  • 無料ウェブサービス XREA
  • ドメインとサーバーがセットでお得!まるっとプラン

その他のサービス

  • ネットショップならMakeShop
  • 業界最安値 固定IPサービス
  • SSLサーバー証明書 グローバルサイン

ドメインの登録

バリュードメインでドメインを取得する手順です。以下の場合は、各マニュアルを参照ください。

  • ドメインを一括登録する場合:ドメインの一括登録
  • 汎用JPドメインを登録する場合:汎用JPドメインの登録

1ドメイン検索ページに進む

① バリュードメインのページ上部にあるナビゲーションの「ドメイン登録」にマウスオーバー

② 表示されたメニューの「ドメイン検索」をクリックします。

2ご希望の文字列を検索する

① ご希望の文字列を入力

② 検索アイコンをクリックします。

3取得可能なドメインを選択

登録可能なドメインは、青色の背景で「取得可能」と表示されます。 登録したいドメイン名が空いていたらクリックできます。

4ドメインの詳細を入力する

バリュードメインにログインします。(未登録の方は、ユーザーアカウント作成よりご登録ください)

① 登録年数を確認

② 自動更新設定を適用する場合はチェック

③ WHOISを弊社の情報で代理公開※する場合はチェック

※Webサイトに関し、WHOISを見て弊社に問い合わせが来た場合、重要とみなした用件のみ弊社経由でご連絡します。

④ お支払金額を確認

⑤ 利用規約を確認しチェック

⑥「ドメインを登録する」ボタンをクリックします。

5ドメインの登録が完了

ドメインの登録が完了しました。(ドメインのみ登録する場合は 9へ)

6レンタルサーバーの同時申込みについて

ドメイン登録と同時に、バリュードメインが提供するコアサーバー「V2プラン」をお申込みできます。
※「V2プラン」のCORE-Xを無料でお試しいただけ、本契約時のプラン変更が可能です。
サーバー側で必要なドメイン設定が不要となり、今回取得したドメインは自動で設定されます。

① アカウント名を入力します

②「30日間の無料お試し」ボタンをクリックします。

7サーバーのお申込み完了

サーバーのお申込みが完了しました。
「戻るにはここをクリック」を押します。

8コアサーバーの管理画面を確認

コアサーバーの管理・購入画面にて、申込んだアカウントが表示されています。

9ドメイン一覧画面を確認

ドメイン一覧画面で、登録したドメインが表示されています。

10【重要】メールでの確認作業について

WHOIS情報(WHOIS代行の場合は、ユーザー情報)に登録したメールアドレス宛に「WHOIS情報確認メール」が届きます。掲載されているURLをクリックして、確認作業を行ってください。 15日以内に確認作業をされない場合は、利用停止になります。

詳細は「WHOIS情報確認メールについて」をご覧ください。

<注意事項>
  • WHOIS情報公開代行が利用できないドメインもあります。WHOIS代行の有無は「ドメイン価格一覧」をご参照ください。
  • .co.uk / .org.ukはコントロールパネルで操作ができるまで、48時間以上かかる場合があります。

関連用語の説明

  • 登録者情報
  • 汎用JPドメイン
  • WHOIS
  • WHOIS情報公開代行
©GMO DigiRock, Inc.