【Value-Auth】SMS認証を導入したラッコ株式会社様にインタビュー
弊社GMOデジロック株式会社は簡単に利用できる本人認証サービスValue-Auth byGMO(以下、Value-Auth)を提供しています。
今回はValue-Authをご利用いただいているラッコ株式会社 坂谷様(代表取締役)から実際の使用感についてお話を伺いました。
ラッコ株式会社様は2009年よりSEOに有利なオールドドメインに特化した取得及び販売サービス「中古ドメイン販売屋さん」を手掛ける業界トップクラスの会社です。
ウェブサイト運営に関わる様々なサービス展開
御社のサービスについて教えてください。
ラッコウェブサービスと言う括りで、ウェブサイト運営に関わる様々なサービス展開を行っております。
キーワードリサーチツールの「ラッコキーワード」、ウェブサイトが売買できるプラットフォーム「ラッコM&A」、SEO効果の見込めるドメインの販売サービス「中古ドメイン販売屋さん」などが主なサービスです。
これらのサービスを束ねる共通ID機能として、「ラッコID」を提供いたしております。このラッコIDにおいて、Value-AuthによるSMS認証を導入しています。
悪質なアカウントの防衛策としてSMS認証を導入
Value-Authを導入するまではどんな課題を抱えていましたか。
サービス拡大につれて、いたずらの様な利用も確認されるようになってきました。
これに対抗する防衛策の一環として、SMS認証を導入しています。現在は本格的にサービスのフローの中には組み込まれていないため、トラブルが発生しそうな予兆に対する牽制として、ラッコIDでのSMS認証を促しています。
簡単にスタートができ、単価も安い
Value-Authを導入した決め手は何でしょうか?
既に長年利用していたValue Domainのサービスということもあり、煩わしいMTGや契約書締結なしに簡単にスタートすることができたこと。
使った分だけの従量課金で明確で単価も安かった。
管理画面もシンプルでAPIの導入負荷も小さくてよかったです。
※ Value Domainのアカウントをお持ちであればすぐに利用ができます。
トラブルもなく、安定してSMS認証が利用できている
Value-Authを導入して、効果や使用感はいかがでしょうか。
特にトラブルもなく、安定してSMS認証機能が利用できています。
ユーザーからもSMS認証のやり方がわからない、SMSが届かないと言った問い合わせもなく、ラッコウェブサービス内でスムーズに稼働してくれています。まだ本格的に組み込みを進めおらず、母数としても1000件未満ではありますが、安定感に満足しています。
SMS認証済みのラベルを導入する予定
今後の展開について教えてください。
ラッコM&Aにおけるユーザーの信頼度向上のために、SMS認証済みのラベルを導入する予定です。
売主・買主共に相手が認証済みであれば、いざトラブルになった時に関与している連絡先情報が担保されているため、法的な手続きを行う際に大いに役立ちます。そういった意味もあるため、トラブルに対する抑止力としての効果を期待しています。
また、本年中にリリース予定のサービスにおいても、SMS認証を導入する予定があります。不正利用されてしまうリスクがあるサービスにおいてはSMS認証を必須として、安定したサービス運営に役立てていきたいと考えています。
Value-Authを導入いただき、ありがとうございました。
まとめ
今回ご紹介したValue-Authは、SMS、メールを使用した2段階認証をAPI、WordPressプラグインから簡単に利用できる本人認証サービスです。
特徴
・導入が簡単
Value Domainアカウントがあれば特別な契約もなくすぐに使用することが可能です。
・¥0から利用できる本人認証サービス
SMSは10通までトライアルで使用でき、メールは毎月100通まで無料で使用できます。
料金表
SMS | メール | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
無料利用枠 | 10通 | 100通 ※毎月の無料枠 |
100通 | 869円(1通 8.6円) | - |
1000通 | 8,470円(1通 8.4円) | 110円(1通 0.1円) |
10,000通 | 82,500円(1通 8.2円) | 990円(1通 0.09円) |
お申込み方法
Value Domainにアカウント登録後、こちらからお申込みください。
導入に関するご相談はお問い合わせフォームで受け付けています。
ドメイン・サーバー同時契約でドメイン更新費用永久無料(年間最大3,858円お得)
是非、お得なこの機会にご利用ください。最新のキャンペーンはこちらから