.comドメインが最大70%の値上げへ、今からでもできる対策を紹介します。

「2021年9月から .comドメインの料金が年間7%上がる」という、
衝撃的なニュースが飛び込んできました。
.comドメインはドメインの王様とも呼ばれ、世界で最も登録数の多いドメインです。
その.comドメインが値上がりとなれば、Webサイト運営者への影響も極めて大きいものとなります。
そこでValue Noteでは、いち早くこの情報を皆様にお届けします。
値上げへの対策とお得にご利用いただく方法も紹介しますので、ぜひご覧ください。
.comドメインの料金が10年間で最大70%の値上がりへ
「.com」ドメインの料金は、2021年9月1日から年間7%値上がりすることが想定されています。年々上がり続ける可能性もあり、下図のように10年間で最大70%料金値上がりとなる可能性があります。
70%の料金アップでどれほどの価格になるか、例をあげてご説明します。
たとえば弊社バリュードメインでは、2021年8月時点の .comドメインの更新料は1,408円(お得意様割引利用時1,265円)です。その7%は99円(=約100円)。つまり、10年間で約1,000円(100円×10年)の値上がりとなる見込みです。
現時点で1,408円の年間更新料が、最大で約2,408円まで上がるかもしれません...
.comドメイン料金の値上がりの概要
Verisignが卸価格の値上げを決定
.comドメインはインターネット上で最大のシェアを持つドメインであるため、たとえ1%の値上げであってもその影響は極めて大きいものとなります。そのため値上げに当たっては米国政府、およびICANN(※)の承認が必要とされています。
※ICANN=インターネットのIPアドレスやドメイン名などを管理する非営利団体。
しかし、.comドメインの管理レジストリであるVerisignは、
2020年1月3日にICANNにより公開された「.comレジストリ契約の修正に関する発表」により、2020年から2029年までの10年間、年間7%・最大70%値上げを行う権利を認められています。
ICANN公式アナウンス:ICANN and Verisign Announce Proposed Amendment to .COM Registry Agreement
上記に基づき、Verisignは2021年9月1日から約7%の卸価格値上げを決定をしました。
日本国内でも.comドメインの値上がりが予想
Verisignによる値上げ決定について前述しましたが、
ここからは「日本国内の .com料金はどうなるか」について、お伝えしていきます。
日本国内のドメイン管理各社においても、2021年9月から値上げが予想されます。
当記事執筆時点で、多くのドメイン会社から値上げ発表はなく想定の範囲ではありますが、
今後数年で.comドメインの価格が大きく値上がりする可能性は極めて高く、
値上げのタイミングは各社判断で、国内全体で徐々に値上がりしていくでしょう。
バリュードメインの「.com」料金の値上げ予定について
バリュードメインでも卸価格の7%もの値上げは自社努力による許容範囲を大きく超過しており、やむを得ずご提供価格の値上げを実施する予定となっております。
※現状、レジストラ側の提供価格が未確定のため、公式発表には至っておりません。
提供価格が確定次第、早急にご案内いたします。
.com 最大70%値上がりへの対策は「複数年登録/有効期限延長」
.comドメインの値上げは確定事項であり、それを避ける手段は1つしかありません。
対策は「値上がりする前に、ドメインの有効期限を延長しておく」ということ。ドメインは通常、有効期限1年での新規登録、すでに登録済みのドメインは1年ごとに有効期限を延長する形式でご利用をいただく場合がほとんどですが、その有効期限を1年以上、10年以内の範囲で、複数年契約することもできるのです。
この複数年契約は、今回のようにドメイン価格の値上がりが予想される場合に非常に大きなメリットを持ちます。
複数年登録のポイントは以下3点。
- 値上がり前に複数年登録/有効期限延長した場合、値上がり後もその有効期限が維持される
- 値上がり前の料金で維持が可能なため、値上がり後に毎年更新するよりも継続費用がお得
- .comドメインは最大で10年の有効期限延長が可能
2021年8月末までに契約した複数年登録は、値上がり後も有効です。
つまり、現状の価格のままで、あと数年利用できることが確定します。
そのため、値上がり後に毎年更新手続きを行うよりもお得になるのです。
また、.comドメインは最大で10年の有効期限延長が可能です。
長期利用が確定している場合は、今すぐ複数年の有効期限延長を行うことを推奨します。
ドメインの複数年登録をするなら複数年新規登録キャンペーン
バリュードメインは今回の7%もの値上げと、今後も値上げ継続の可能性が高いこと、
ならびにお客様への影響を重く受け止めております。
そこで、お客様のご負担を軽減するためドメイン新規登録複数年キャンペーンを実施中。
キャンペーン価格 | |||
---|---|---|---|
.com | .net | .jp | |
1年 | ¥975 |
¥1,200 |
¥2,200 |
2年 | ¥2,240 |
¥2,685 |
¥4,800 |
3年 | ¥3,505 |
¥4,170 |
¥7,200 |
4年 | ¥4,770 |
¥5,655 |
¥9,600 |
5年 | ¥6,035 |
¥7,140 |
¥12,000 |
6年 | ¥7,300 |
¥8,625 |
¥14,400 |
7年 | ¥8,565 |
¥10,110 |
¥16,800 |
8年 | ¥9,830 |
¥11,595 |
¥19,200 |
9年 | ¥11,095 |
¥13,080 |
¥21,600 |
10年 | ¥12,360 |
¥14,565 |
¥24,000 |
キャンペーン期間
- 2021年8月31日(金)まで
コーポレートサイトやメインサイトなど長期利用を想定しているドメインの場合、
当キャンペーンをご利用いただくことで値上げ前の価格での継続利用が可能となります。
ドメインの新規登録には是非当キャンペーンのご利用をご検討ください。
まとめ
2021年9月1日より、.comドメインが値上げされることは、ほぼ確定事項となっています。その値上げ幅は、年間7%。2029年までの10年間で、最大70%にもなります。
値上げの影響を回避するには、価格改定前に複数年での登録/有効期限延長をすることです。今登録するだけで最大10年間は、値上がり前の金額で継続して利用できます。
ぜひこの機会にドメイン新規登録複数年キャンペーンをご利用ください。
