国内シェアNo.1のGMOグローバルサイン グローバルサイン 企業認証SSL
- 企業認証SSLについて
- 企業認証SSLとは、証明書に記載される組織が法的に存在し、
ドメインの所有者であることを確認することで発行される証明書です。
人手をかけて申し込み内容やサイトをチェックしているので、
自動発行のSSLと比べ「より信頼度の高い企業向けの証明書」になります。

機能比較・ご利用料金表
個人向け・ テストサイト向け |
個人・法人向け | 企業向け | ||
---|---|---|---|---|
認証書タイプ | Let's Encrypt (無料SSL) |
グローバルサイン クイック認証SSL |
グローバルサイン クイック認証SSL ワイルドカード |
グローバルサイン 企業認証SSL |
認証レベル | ||||
ドメイン認証 | ○ | ○ | ○ | ○ |
暗号化通信 | ○ | ○ | ○ | ○ |
個人による取得 | ○ | ○ | ○ | × |
企業実在証明 | × | × | × | ○ |
特徴 |
|
|
|
|
グローバルサイン 定価 |
- | 1年 34,800円 | 1年 128,800円 | 1年 59,800円 |
バリュードメイン 特別価格 |
無料 | 1年 18,000円 ※約48%割引 |
1年 88,000円 ※約31%割引 |
1年 35,000円 ※約41%割引 |
表が見切れている場合、横スクロールできます
- サーバーを申込む方はこちら
- お問い合わせフォームはこちら
ご購入は、弊社から申請いたしますので、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
表示価格はすべて税抜きです。
企業認証SSLのメリット
企業認証SSLは、証明書に記載される組織が法的に存在し、ドメインの所有者であることを確認することで発行される証明書です。
無料のSSLはドメインだけの認証ですが、企業認証SSLはそれに加え、「企業・組織の実在性の確認」も行うので、
個人情報やクレジットカード情報などを安心して取り扱えるようになり、企業の信頼性をより一層高めることができます。
-
企業・組織の実在認証
第三者データベースでの照会、「電話での確認」などを通して厳格な審査で企業・組織の実在性を確認。
-
盗聴・改ざん・なりすましの軽減
データ通信の盗聴や改ざん、個人情報やクレジットカードなどの情報を取得し悪用する
なりすましなどのリスク軽減。 -
SEO対策
2014年8月より、GoogleはSSL導入サイトの検索順位を優先するロジックの組み込みを明言。常時SSLは運営において最重要に。
- 企業認証SSLはこんな企業や組織におすすめ!
-
- お申込みフォームなど、クレジット情報入力ページをお持ちの企業や組織
- 実在性を証明することにより、フィッシング対策を強化したい企業や組織
- SSL暗号化通信の実現だけでなく、サイト自体の信頼性を高めたい企業や組織
- サーバーを申込む方はこちら
- お問い合わせフォームはこちら
ご購入は、弊社から申請いたしますので、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 第三者データベースで代表電話が確認できない場合は、印鑑証明や電話番号登録証明が必要になります。
- メイン登録情報に企業名あるいは組織名が登録されていない場合は、ドメイン使用許諾が必要となります。
企業認証SSLのよくある質問
-
企業認証とはなんですか?
企業認証とは、Webサイトの証明書に記載される組織が法的に存在すること、またその組織が証明書に記載されるドメインの所有者であることを認証するものです。 これによりサイトの利用者が、なりすましや詐欺のホームページではないと判断できるようになります。 サイト利用者に安全・安心をアピールすることに重点を置くのであれば、企業認証SSLをご利用ください。
-
価格の違いについて教えてください
ドメイン認証SSLは、一般的には人手を介さないで自動発行される仕組みです。ドメイン認証SSLが企業認証SSLなどの価格と比べ安価である理由は、発行作業や企業の検証作業に人手がかからないためです。
証明書の価格差は、主に認証局が発行のためにどれだけ人手をかけているかの違いから発生しています。 -
発行期間について
発行期間は審査および支払い方法により異なります。
申請内容及び審査書類に不備がある場合や、電話による申請確認が取れない場合は、
発行までお時間をいただくことや、別途ご連絡をさせていただくことがございます。